2014年 08月 30日
先日、室内で食事した際は、冷房がきつくて私にはちょっと寒過ぎたので、今回はパティオで。むちゃ広いです。 (イメージお借りしました) この日の夜は、暑くも寒くもなくーのいい気候で、クッションの効いた椅子も座り心地よくて、週末だったらきっとぐだぐだと長居してしまったでしょうね。 今回はおつまみ系で。 和牛ビーフタタキ。3種味わえるのですが、ジュレが乗ってる(写真左側)のがおしゃれでよかったです。 油淋鶏。これが今回の一番のお気に入り♡ 家でもつくってみよ。 和牛ハンバーグステーキ。ほぼレアできました(ハンバーグのレアはちょっと苦手です)が、以外や、とろとろしててコクもあってよかったです。添えてあるサツマイモマッシュがクリーミーで舌触りもよくて美味しかった。 仕事後に、DTLAやシルバーレイクのバーでハッピーアワーというのもいいけど、地元の居酒屋さんてのも落ち着けていいもんですね。 (撮影時のイメージお借りしました) スティーブ・カレルが働いていた電気屋さんが2階にあります、その右手前が今はGyoro-Gyoro Izakaya Japonaiseになっています。 ■
[PR]
▲
by larelax
| 2014-08-30 00:00
| レストラン/カフェ/バー
2014年 08月 29日
Figat7th のフードコート内にあるメキシカンサンドイッチの店 Torta Company でランチしてきました( Gentaro Soba の隣りです) Tortaとはメキシコ料理で使われる素材やスパイスを使ったサンドイッチのことで、Food NetworkでGuy Fieriが美味しいそうに食べてるのがとても印象的でした。 ちなみに、私も旦那さんもGuy Fieri が好きで、Diners Drives and Dives はDVDセットを買って夕食時に繰り返し観ていました♪ オーダーしてから、5分ぐらいでこんな感じででてきます(デカイです) BREADED CHICKEN CUTLET – MILANESA DE POLLO Chicken Breast, Black Beans, Tomato, Avocado, Onion, Chipotle Mayo, Cilantro dressing 見た目よりあっさりしてて、辛い緑のソースをかけながらいただき、食べ終わる頃には唇がヒリヒリしてました(かけ過ぎ) お友達が注文したのはステーキサンド。 CHORIZO CHEESE STEAK – PUNTAS CHORIQUESO Sirloin Tips, Spanish Chorizo, Jack Cheese, Black Beans, Avocado, Caramelized Onions, Chipotle Mayo 近況報告をしたり、ちょっと愚痴ったり、、とおしゃべりしている間にペロリと完食! これで夕方までしっかりと働けそうです(! 笑) ■
[PR]
▲
by larelax
| 2014-08-29 00:00
| レストラン/カフェ/バー
2014年 08月 28日
久しぶりにエンシノのGyoro-Gyoroへ、日本からのお客様と一緒に行ってきました。 一緒に行かれた方が、私は握り寿司にする♪ とのことで、私も握りのセットを♪ $20ぐらいで、みそ汁とサラダ付き。しゃりの握り加減が程よく、ふっくらしていて、とても美味しいお寿司でした。ランチは$13で同じものがいただけるようです。 デザートはスイカかき氷(アイスクリーム、白玉、小豆付き) ウニパスタとソフトクラブ飯が気になったので、次回トライしてみよう。 ■
[PR]
▲
by larelax
| 2014-08-28 00:00
| レストラン/カフェ/バー
2014年 08月 27日
土曜日は朝からあちらこちらと飛び回ってて、2時が過ぎてお腹も空いてへとへとになってきたので、近所の Lyfe Kitchen に入り、遂にひとりカフェデビューを果しました。 以外と気が小さくて、、(笑) お寿司屋さんのカウンターとかだったらなんとかなるんですけどね^^; まあ、基本ToGoして家で食べてます。 でもまあやってみると以外と落ち着けるし楽しくて 笑 ウェイター&ウェイトレスさんも優しいし^ ^ いただいたのは、いつもオーダーしてるCRISPY GARDEIN™ CHICK’N ソテーした獅子唐がはいってるのがアジアンな感じでいいだす^ ^ ■
[PR]
▲
by larelax
| 2014-08-27 00:00
| レストラン/カフェ/バー
2014年 08月 26日
週末、Agoura Hills の Hugo'sでブランチした後に、Carrara Pastriesでお茶したのですが、過去に見かけたことのないサバランがあって(!)プチ興奮ですよ。フルーツタルトも美しい♡ 旦那さんもサバランが大好きだったので、Robertson blvd にあったMichel Richard によく食べに行ってたけど、Carrara Pastries の方が洋酒をケチってないヒタヒタタイプで断然美味しいです。ラテもお兄さんが丁寧に淹れてくれました。 ちょっと前に行ったときは、ヨーグルトケーキ。 Love Agoura Hillsです。 ■
[PR]
▲
by larelax
| 2014-08-26 10:00
| レストラン/カフェ/バー
2014年 08月 20日
2週間ぐらい前から、冷え性対策のために会社ではコーヒーを飲まないで、白湯を2杯ほど飲んだ後に持参したハーブティーを飲んでいます。 ![]() オフィス内は冷房が半端なく効いているので、膝掛け、ショール、湯たんぽは欠かせません。。 最近のお気に入りのお茶が、Yogi の Skin DeTox & Berry DeTox、Yerba Mate のPure Empower Mint です。この3つは、優雅な香りとクセのない味で美味しい♡ ![]() Skin DeToxを飲み始めてからはお肌の調子がいい感じです。 Healthy Fasting も1日一杯、Chamoile は就寝前に。 ![]() 今度日本食マーケットに行く時に、日本のヨモギ茶も買ってみよう! ■
[PR]
▲
by larelax
| 2014-08-20 00:00
| ワイン/コーヒー/ティー
2014年 08月 19日
Calabasasにある The Six で、バケーションから戻ってきたお友達と久しぶりにブランチしました。Studio City 店には旦那さんと行ったことはありますが、カラバサスのは初めての訪問です。 Waffle Sliders フライドチキンのワッフルサンドは知ってましたけど、卵、チーズ、ベーコンも美味しい。 YelpのチェックインでフリーになったBanana Cream Pie 日本のケーキ屋さんみたいに甘さ控えめであっさりした美味しいパイでした。 ※普通にオーダーすると$8みたいです Back Roomでは、美しいお姉様(カーダシアンファミリーのような)方々がBDパーティーをしていました。さすが土地柄というか、この辺りはお金持ち風(いや、きっとものすごいお金持ち)が多いです。 Calabasasいいな、Agoura Hillsと同様に大好きな街です。
■
[PR]
▲
by larelax
| 2014-08-19 00:00
| レストラン/カフェ/バー
2014年 08月 18日
ご近所のお友達ご夫婦(ホッケー仲間♪)と つねさんに会いにBrothers Sushi へ行ってきました。つねさんは1年前までうちの近所でお寿司屋さんを営んでいたのですが、諸事情によりにクローズして日本へ戻り、またこちらへ帰ってきて、現在はWoodland Hills にあるBrothers Sushiで握っています。 こちらは人気店のためカウンターの予約は受け付けてもらえないので、テーブルに予約を入れてもらいました。カウンターが空いたらそっちに移ろうという魂胆でしたが、そちらもずっと満席状態で、残念ながらつねさんの前には座れず、、また来いや〜ということでしょうね。今回は、つねさんのちょっとふっくらされたお元気そうなお顔を拝見できて安心しました。 鯵、いか、うに、あばこ、甘エビなどなど、美味しいお寿司を沢山いただきましたが、LA Kingsやスタンリーカップ話で盛り上がちゃってほとんど写真撮れなかった。 ぷりぷり甘エビ♡ 今度またお寿司が食べたくなったらBrothers Sushiにいこう!ひとり寿司バーは得意だしー。
■
[PR]
▲
by larelax
| 2014-08-18 00:00
| レストラン/カフェ/バー
2014年 08月 17日
ワイン会幹部達とコリアタウンの Ham Ji Parkで、お店のシグネイチャーディッシュの肉2品を食してきました。今回は妊婦さんもいたのでHite Beerで♪ Pork Ribs お肉が柔らかくて甘くてやばいやばい、クセになる味付け。 Pork Neck and Potato Soup この日のために3週間ぐらいお肉を絶っていたので、汗キラリの男前ウェイターさんもいつの間にか視界外。 3人では食べきれずに残ったお料理はお持ち帰り、後悔するぐらいお腹いっぱい食べたんですけどね。 人気店のようで、名前を入れてから20分ぐらい待ったかな。店内はチョングッチャンという韓国の納豆汁の匂いが充満していました。納豆が苦手な方はきついかもですが、私には強力な食欲増進剤になってたみたいです。 なんか大勢で(といっても女3人だけど)食事するの久しぶりだったし、すごく楽しかった、話し足りなかったですが。 ■
[PR]
▲
by larelax
| 2014-08-17 00:00
| レストラン/カフェ/バー
2014年 08月 16日
最近 Northridge にあるヨガクラスに週1のペースで通っています。クラスの後は、友達が紹介してくれた甘いもの屋さんに立ち寄るの(おしゃべり)が楽しみ♡ SweetSnow(台湾式かき氷) フレイバー付きの氷がふわふわに削ってあって、そこにトッピングを追加してもらいます。 私は相変わらずの宇治金時風。抹茶フレイバーに、小豆&練乳。スモールサイズを頼みましたが、ふっわふわで軽いので、ラージサイズをぺろりといけそうです。 Bounce Boba Loft(台湾式ボバ茶) 作り立てでまだ暖かいもっちもちのタピオカボールが食感がたまりません。黒糖の甘味といい香りといい、こんな美味しいボバがあったんですね。 この日は夜遅かったので、お茶でなくハニーデューラッシーにしました。 うちから車で10分ぐらいのNorthridgeには、CSUN(California State University of Northridge)があるので、カフェには夜遅くまで学生や若い子がたむろしていて、賑やかで元気で明るい雰囲気です。若さって物凄いパワーだ! いつも美味しいものを教えてくれる友達に感謝です。
■
[PR]
▲
by larelax
| 2014-08-16 00:00
| レストラン/カフェ/バー
|
アバウト
カレンダー
検索
カテゴリ
全体 レストラン/カフェ/バー ワイン/コーヒー/ティー ワイン会 ワイナリー/テイスティング パーティー 家ごはん ベーキング 麹 スポーツ観戦 ミーティング/セミナー/料理教室 ハイキング/ピクニック/大自然 旅行 家電 映画/テレビ/本/雑誌/音楽 キッチン 思い出/家族 買い物 ナパ&サンフラン旅行 美容 LA生活 未分類 以前の記事
2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 02月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 フォロー中のブログ
晴れたり 読んだり ばーさんがじーさんに作る食卓 セドナ ~癒しの街~mi... バンクーバー日々是々 カリフォルニアよりひらめ... カリフォルニア食堂- t... パルマの食と生活 うつわづくり日記 外部リンク
ブログパーツ
タグ
ロサンゼルス(44)
ワイン(16) ワインテイスティング(12) ダウンタウン(8) アゴウラヒルズ(6) スピリチュアル(6) ハッピーアワー(6) マリブ(6) サンフランシスコ(5) ルクルーゼ(5) 食事制限(5) シャーマンオークス(4) ビッグサー(4) ランチ(4) 塩麹(4) 小東京(4) Los Angeles(3) Super Bowl(3) アーモンドクロワッサン(3) カフェ(3) 記事ランキング
ブログジャンル
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||